渡邉 麗 Rei Watanabe
令和元年 第36回産経国際書展
最高賞「高円宮賞」受賞
「気淑く風和らぐ」180x90㎝
経歴
現代書家
1948 年生まれ。書家 國井誠海長女。同年、父 國井誠海が東京に誠墨会設立(その中で國井誠海が自らの門人結社として誠心社を成立)。六歳より父國井誠海に書を習い始める。日本大学芸術学部文芸学科(1970年卒)卒業後、父誠海のニューヨークでの個展へ同行、約一カ月現地に滞在。帰国後、大学の推薦により紀伊国屋書店
社長 田辺茂一氏発行の文壇誌「風景」編集室勤務。1973年結婚、渡邉姓となる。銅版書・ブロンズプレート書、和紙照明書、立体書など新しい独自の現代書創作活動を展開。2008年誠海の後を継ぎ「誠心社」代表就任、2016年会長就任。「誠心社現代書展」を毎年開催、書道教室、國井誠海記念館の運営等に従事。2024年で書業70年となる。
2019年 第36回産経国際書展・最高賞「高円宮賞」受賞。
■ 役職
誠心社・会長
産経国際書会・理事長代行
杉並書道人協会・理事
文化庁管轄公益信託「國井誠海書奨励基金」運営委員、選考委員
- 国内・海外での活動・展覧会等
- < 海外>
1981-2006海外展 東洋書人連合 現代書展 (米国、カナダ、メキシコ、ベルギー、中国、韓国、 シンガポール他)計25回参加
1997 韓国 芸術殿堂主催展 招待出品
2001 個展 イタリア・ミラノ ギャラリーアルテジャポーネ(協賛:協和貿易 後援:産経新聞社 書道研究誠心社 主催:麗の会、アトリエ麗)
2005 「米国書道研究会記念展」 出品 ロサンゼルス日米文化会館
2006 「台湾国際現代書芸展」 招待出品
2010 「米国書道研究会記念展」 出品 ロサンゼルス日米文化会館
2011 「煌く日本の現代書巨匠展」出品 作品収蔵 チェコ/プラハ/キンスキー宮殿スターブル新展示ホール
2012 産経国際書会 北京展出品
2013 「煌く日本の現代書巨匠展」出品 チェコ/プラハ/キンスキー宮殿スターブル新展示ホール
2015 「煌く日本の現代書巨匠展」出品 チェコ/プラハ/キンスキー宮殿スターブル新展示ホール
「米国書道研究会五十周年記念展」 出品 ロサンゼルス日米文化会館
2017 「煌く日本の現代書巨匠展」出品 作品収蔵 イタリア/トリノ/ MAO美術館
2018 「日韓中書芸術2018平和メッセージ展」出品 韓国ソウル市仁寺洞韓国美術館
2020 「日韓中書芸展 2020」出品 韓国韓国ソウル市仁寺洞韓国美術館
<国内>
1985~
個展 東京南青山 ギャラリーアメリア企画 (1985 年~1995年まで7 回開催)
作品集「渡邉麗」制作
1992~
産経国際書展 審査員出場「書のアート展 」7年間審査会員、理事を務める
1993~
「杉並書道人協会 美術家展」出品(以後、2017年まで毎年出品)
1998~
文化庁管轄「公益信託國井誠海書奨励基金」運営委員、選考委員就任
(2017年までに計20回若手書家60名を顕彰)
2000
「アトリエ麗展」 開催( 長野県自宅別荘・新宿ギャラリー安藤)
2002~
銀座・鳩居堂「6 人展」 (毎日展、産経展書家グループ展2002 年から隔年4回出展)
2003
山梨県立巨摩高校創立80周年記念モニュメント「風のこころ」彫刻文字制作
2008
誠心社 代表就任
第1回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2009
第2回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2010
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2010 年6月1日 - 6月21日
第3回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2011
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2011 年6 月7日 - 7月3日
第4回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2012
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2012年6月6日- 7月1日
第5回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2013
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2013年9月3日 - 10月6日
第6回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2014
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2014年11月5日-11月30日
第7回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2015
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2015年11月3日 - 12月6日
第8回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2016
誠心社 会長就任
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2016年11月9日 - 12月4日
第9回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
東京フランス学園にて書のワークショップ開催
生徒達とのコラボレーション・特別指導(4月/ 10月)
2017
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2017年11月7日 - 12月3日
第9回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
第51回 富士市展(静岡県)書道の部 審査員
東京フランス学園にて書のワークショップ開催
生徒達とのコラボレーション・特別指導(4月)
2018
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2017年11月6日 - 12月2日
第10回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
東京フランス学園にて書のワークショップ開催
生徒達とのコラボレーション・特別指導(4月/ 6月)
2019
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2019年11月6日 - 12月25日
第11回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
東京フランス学園にて書のワークショップ開催 生徒達とのコラボレーション・特別指導(3月/ 4月)
2020
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2020年11月3日 - 12月6日
「書家・渡邉麗の世界 祈りの軌跡」(横浜若葉町ウォーフ)2020年12月15日 - 12月22日
第13回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2021
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2021年11月2日 - 12月5日
第14回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2022
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2022年11月8日 - 12月4日
第15回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2023
個展 座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2023年10月17日 - 12月3日
第16回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
2024 「渡邉麗・渡邉麻衣子展」座・高円寺企画 (杉並区立杉並芸術会館)2024年11月6日 - 12月1日
第17回古河市「許我篆書展」出品 篆刻美術館作品収蔵
- 公募展出品
- 1982 「毎日書道展」出品
1983 「読売書法展」出品
1984~現在 「産経国際書展」出品
- 社中展
- 1973~1987 「誠墨会現代書展」毎年出品
1976~現在「誠心社現代書展」毎年出品、新宿朝日生命ギャラリー、上野の森美術館、東京都美術館にて開催 - 受賞
- フランス・ボザール展、ボザール賞
国内- 秀作、特選、誠墨会賞(1984)新聞社賞、誠心社賞(1990)
第36回産経国際書展 最高賞「高円宮賞」(2019)
他多数
- 作品収蔵
- <海外>
タイ(タイ国立シラバコーン大学)
中国 北京市博物館
韓国 芸術殿堂(1997)
西安大慈恩寺(2013)
チェコ プラハ国立美術館(2011)
イタリア トリノ MAO美術館(2017)
他多数
<国内>
伊勢神宮
安芸書道美術館(四国)(1998)
茨城県古河市立篆刻美術館(2008-2022)
高野山総本山(2015)
他多数 - 作品買い上げ
- 神田「きくかわ」(1985)
個人収集家(1985~)
セキスイハウス(1990)
杉並区庁舎・区長室(1993)
富士通(1994)
ギャラリーアメリア(1994)
女子医大教授室(2005)
他多数 - 外遊30回以上