「書・墨・アート Vol.8 渡邉麗展」書のカタチ つながる輪
日時 - 2017年11月7日(火)~12月3日(日)
場所 - 座・高円寺 地下2階 Gallery アソビバ
企画 - NPO法人劇場創造ネットワーク / 座・高円寺
テーマ:書のカタチ つながる輪
本年で8年目となる座・高円寺での個展。毎年恒例の大作は、ヨコ約10m、東京国際フランス学園の生徒達と「海」をテーマに書のコラボレーションを行い制作したものと、他8点を展示。開催中は多くの来館者があり、またフランス学園の生徒達も連日バスで来観、大変賑わった。座・高円寺の館長和田様に座のご紹介もして頂きました。
國井誠海記念館(山形市)研修会開催
日時 - 2017年10月14日(土)~10月15日(日)
場所 - 國井誠海記念館
記念館にて研修会。各自持参した作品を渡邉麗会長が添削。天童市の温泉にて一泊。懇親会。翌日は、國井誠海先生のお墓参り。
公益信託 國井誠海書奨励基金 二十周年記念書展
日時 - 2017年9月17日(日)~9月21日(木)
場所 - 上野の森美術館 1階
主催 - 公益信託 國井誠海書奨励基金
後援 - 誠心社 國井誠海記念館
20年間の歴代顕彰作家による新作を展示。会期中5日間で1500名近くの来館者があり、大盛況、精養軒桜の間で開催の祝賀会顕彰式も140名近くのご来席で賑わいました。産経新聞社代表取締役社長、飯塚浩彦氏がご来館されました。國井誠海記念館への寄贈作品も合わせて展示されました上野精養軒、桜の間にて祝賀会・第20回顕彰式を開催。歴代顕彰出品作家も登壇。御祝辞を石飛博光氏、仲川恭司氏より、ご挨拶を角井博氏より賜りました。角井博先生よりご紹介頂き、渡邉麻衣子・アランロワのご挨拶。
第50回 現代書作家協会展
日時 - 2017年8月10日(木)- 8月20日(日)
場所 - 国立新美術館 2C
渡邉麗会長作品が招待出品で展示。
第10回許我篆書展
日時 - 2017年6月24日(土)- 8月24日(木)
場所 - 篆刻美術館(古河市)
今年度は10回目という節目でもあり、「篆刻」がテーマ。
第34回産経国際書展
日時 - 2017年7月27日(木)~8月3日(木)
午前9時半~午後5時半 入場は5時まで
場所 - 東京都美術館 ロビー階1~4室、1階1~4室
主催 - 産経新聞社・産経国際書会
渡邉麗会長作品:「瞬きほどの揺らぎもせず」
2017年誠心社現代書展
日時 - 2017年6月15日(木)~6月21日(水)
場所 - 東京都美術館 1階 第4展示室
主催 - 誠心社
後援 - 産経新聞社 産経国際書会
渡邉麗会長作品:「心の中で喜び怒り哀しみ楽しむいとおしむこころ」連日多くの来館者で賑わいました。渡邉麗会長による作品解説も開催。会場内で、デモンストレーションを開催、会友賞受賞
アラン ロワ、渡邉麗賞受賞 山下元葉。都美術館内レストラン「サロン」にて顕彰式・祝賀会開催。
2017年誠心社現代書展・審査会
日時 - 2017年5月2日(火)
場所 - 誠心社本部
6月東京都美術館にて開催の「誠心社現代書展」作品審査。
誠心社現代書展・産経国際書展 合同錬成会(箱根)
日時 - 2017年4月23日(日)~25日(火)
場所 - 箱根湯本温泉、箱根路 開雲
毎年恒例の二泊三日、箱根にて錬成会開催
東京国際フランス学園にて現代書ワークショップ開催
日時 - 2017年4月21日(金)
場所 - 東京国際フランス学園
昨年に引き続きフランス学園小学校での「日本の日」イベントで、渡邉麗・現代書ワークショップ開催。今年は「海」をテーマに約530名の生徒が筆を持ち色彩豊かに、ひらがな、漢字などで表現した。
産経国際書会総会
産経国際書会総会。渡邉麗 産経国際書会 理事長代行 出席
日時 - 4月18日(火)
会場 - 産経プラザ
誠心社現代書展・産経国際書展・合同錬成会
日時 - 4月16日(日)
場所 - 中野区立第八中学校 体育館
展覧会に向けて多くの参加者が、広い会場で作品制作に励みました。
勉強会
銀座の書展を廻りながら勉強会を開催
「イタリア・トリノ MAO美術館 - 煌く日本の現代書巨匠展」
日時 - 2017年3月2日(木)~3月19日(日)
場所 - イタリア トリノ MAO美術館
渡邉麗作品:「虹は天空地にかかる」渡邉麻衣子:作品 「面」
2月の古典教室
毎月第三土曜日13:00-15:00,15:00-17:00 古典教室、第三日曜日11:00-13:00 古典教室、14:00-16:00創作研究会を開催
2月の創作研究会
毎月第三土曜日13:00-15:00,15:00-17:00 古典教室、第三日曜日11:00-13:00 古典教室、14:00-16:00創作研究会を開催
第33回産経国際書展・新春展
渡邉麗(誠心社会長・産経国際書会理事長代行)作品:「静と動 一瞬の儚さの美」国立新美術館